マイナビやリクナビのように自分から応募するのではなく、企業からオファーを受けるタイプの就活サイトです。
就職相談サービスも行っており、面接対策やES添削などを無料で受けることもできます。

キミスカの特徴・サービス内容
新卒の学生さん向けスカウト型サービス、ダイレクトリクルーティングサービスになります。
従来の就職活動は『リクナビやマイナビなどの求人サイトに企業が情報を登録して、それを見た学生さんがエントリーする』という形でした。
一方、キミスカはその逆で『学生側がプロフィール情報などを登録して、それを見た企業がスカウトする』という形で就活がすすめられます。
「自分に興味を持っている会社=採用されやすい会社」ですから、効率的に就活をすすめられます。
個別の就職相談サービス
専任のキャリアアドバイザーから、個別に就職活動のサポートを受けることができます。
- 面接対策
- 履歴書添削
- ES添削
- 就活スケジュール・業界相談
- 企業が見ているポイント
「書類審査は問題ないけれど面接で不採用になってしまう」という方は利用してもよいでしょう。
利用するメリット
- インターンシップの経験や過去の選考を活かせる
- 自分に興味をもってくれた会社に絞って就活をすすめられる
- 専任のコンサルタントによる第三者目線でアドバイスを受けられる
- 選考状況を開示することで、特別フローとして1次選考・2次選考をパスできる可能性がある
キミスカを利用している企業は?
キミスカに求人を出している企業はかなり幅広く、大企業・人気企業も参加しています。キミスカからしかエントリーすることのできない非公開説明会もあります。
大企業からスカウトを受けるためにはある程度の学歴フィルターをクリアしていなければいけませんが、無料登録くらいはしておく価値はあります。
クリック戦争がないので人気企業の説明会に参加できる可能性が残ってる
なお、キミスカには『リクナビやマイナビのようなクリック戦争になることがない』という特徴があります。
リクナビ・マイナビのクリック戦争に漏れても諦めずに、キミスカでスカウトを待つのもよいでしょう。
※クリック戦争とは『新卒向けの就活サイトで、説明会や選考にエントリーするためにサイト上のボタンをクリックしまくること』の通称です。
就職活動解禁日は3月1日と決まっていますから、この日は就活生が一斉にサイト上にアクセスし、説明会への席を奪い合います。
クリック戦争に負けると、希望している企業の説明会に参加することもできません。
キミスカはこんな人におすすめ
- 就活をしていく中で自分の可能性を広げたい
- これまで検討していなかった企業の話を聞いてみたい
- 効率的に就活をすすめていきたい
- 書類審査や1次面接で落ちてしまう
内定獲得までの流れ
- 無料の会員登録
- マイページで基本情報や選考状況を入力
- コンサルタントとの就職相談
- 企業からのスカウトを受け取る
- 選考(面接など)
- 内定決定